世界規模での開発意欲の高まりとリスクの増大を受け、IDA18では、IDA借入国の開発目標達成を支援すべく、資金調達の面でパラダイムシフトが行われました。IDA18年度増資(英語)は56年に及ぶIDAの歴史の中でも最大規模の増資であり、またIDAの政策と資金調達の枠組みを大きく転換するものです。IDA18は2016年12月に最終承認され、2017年7月1日から2020年6月30日の3年間にわたり、様々なプロジェクト活動に充当されます。
世界経済が変化する中、IDA借入国は複雑で相互に絡み合った多くの課題に直面しており、革新的な開発アプローチを必要としています。こうした課題に対応するためには、新たなIDAと、それを支える意欲的かつ革新的な政策・資金パッケージが必要です。G20と国際社会は、世界銀行グループが「2030アジェンダ」の達成に向け、中心的な実施機関として様々な革新を起こし、あらゆる努力を惜しまないよう求めており、IDA18パッケージはこの要請に応じて生まれたものです。
IDA増資では、3年ごとにドナー国が増資交渉に臨み、政策枠組みを見直します。増資交渉は1年間に及び、通常は4回の公式会合を通じて増資の内容が討議されます。IDAの政策と資金の枠組みが対象国のニーズに即したものとなるように、討議にはドナー国政府の代表者(「IDA交渉官」と呼ばれる)と借入国の代表者が参加します。IDA18では、2016年に以下の日程で計4回の会合が開催されました。
- 2016年3月14~15日、パリ(フランス)
- 2016年6月21~24日、ネピドー(ミャンマー)
- 2016年10月10~11日、ワシントンD.C.(米国)
- 2016年12月14~15日、ジョグジャカルタ(インドネシア)
会合で協議されている文書については、下記をご覧ください。
最終会合 IDA第18次増資(IDA18)の最終会合は、2016年12月14~15日に、インドネシアのジョグジャカルタにて開催されました。
IDA18最終報告書:2030年に向けて:成長と強靭性強化、機会への投資(英語)|(フランス語)| (スペイン語)
IDA18交渉官報告書草案のためのパブリック・コンサルテーションで寄せられたコメント(英語、PDF)とIDAチームの 回答(英語、PDF)
IDA18交渉官報告書およびIDAチームからの回答 (英語、PDF)に関するパブリックコンサルテーションで聴取したコメント(英語、PDF)をご覧ください。
プレスリリース | 借入国/ドナー国による声明(英語)
- 国際開発協会(IDA)第18次増資 概要: 仮訳(PDF)
- 交渉結果と提言事項の要旨(PDF)
第3回会合 IDA18の第3回増資会合は2016年10月10~11日、ワシントンDCにて開催されました。共同議長要約(英語)をご覧ください。議論は次の文書に沿って進められました。
IDA18における国際金融公社(IFC)、多数国間投資保証機関(MIGA)民間セクター・ウィンドウ案についての詳細(英語) - 2016年9月
第2回会合 IDA18の第2回増資会合が2016年6月21~24日にミャンマーのネピドーで開催されました。共同議長要約(英語)をご覧ください。議論は次の文書に沿って進められました。
- IDA18 今後に向けて:IDA18成果測定システム(英語) - 2016年5月
- IDA18の資金需要と効果的活用のための戦略(英語) - 2016年5月
- IDA18 年度の全体テーマ – 2030年に向けて:成長、強靭性(レジリエンス)および機会への投資(英語)- 2016年5月
- 気候変動(英語) - 2016年5月
- 脆弱性・紛争・暴力(英語) - 2016年5月
- ジェンダーと開発(英語)- 2016年5月
- ガバナンスと組織・制度構築(英語) - 2016年5月
- 雇用と経済的変革(英語)- 2016年5月
- 世界銀行グループ(WBG)内の連携:IDA18における国際金融公社(IFC)・多数国間投資保証機関(MIGA)民間セクター・ウィンドウに関する提案(英語) - 2016年6月
第1回会合 IDA18の第1回増資会合が2016年3月14~15日にフランスのパリで開催されました。共同議長要約(英語)をご覧ください。議論は次の文書に沿って進められました。
- IDA18のアジェンダ設定:戦略的方向性(英語) - 2016年3月
- IDA卒業に関する政策の評価(英語) - 2016年3月
- IDA18に使用される実効為替レート(英語) - 2016年3月